原因不明の急な下痢!何科にかかるのが正しいの?
急にひどい下痢にになって、食欲もなくなって、困ったというケースありますよね。
誰しも経験があると思います。
あまりにひどければ病院に行かなくてはいけませんが、では何科にかかればいいのでしょうか。
結論から言ってしまうと、まずは近くの「〜内科」と看板に書かれているクリニック、または「胃腸科」、「一般外科」、「消化器外科」と看板に書かれているクリニックで診察を受けるのが適切です。
より専門に合致した病院となると「消化器内科」、「胃腸科」と書かれている病院が挙がりますが、一番最初から大学病院などの大きな病院にかかる必要はありません。
これについて下に詳しく書いていきます。
まずは内科・外科のクリニックへ
下痢というのは、腸管から正常に水分を吸収できなくなってしまう状態です。腸管の病気の専門は正確に言えば消化器内科や胃腸科を標榜している病院になります。
しかし急に起こる下痢のほとんどが感染性の腸炎によるものであり、専門的治療は要さずに数日で回復することも事実です。
したがってまずその下痢が専門的な治療を必要するかどうかを判断するため、「~内科」と書いてあるクリニック、または一般外科、消化器外科のクリニックを受診することで充分な対応を受けられます。
専門的な病院でなく、これらの一般的な内科や外科のクリニックであっても、専門的な治療が必要となる下痢なのかの診断や、さらに場合によって口から水分をとれないほど重症であれば点滴による治療が可能です。
また、下痢の症状があまりにひどければ下痢止めの薬を処方してもらうことももちろん可能です。
また、ノロウイルスが原因かどうか調べるための迅速検査は、費用がほとんどの方で自費になってしまう上に、診断しても治療は変わらないので、検査してもらう際には注意が必要です。 詳しくは下の記事もご参照ください。
上司に言われて来ましたという方、結構いらっしゃいます。 その多くが、「インフルエンザかどうか診てもらうようにいわれたので」とか、「ノロウイルスかどうか診てもらうようにいわれたので」というケースです。おそらく、職場内でインフルエンザやノロウイルスが出たため、同じような症状がでている方を病院へいかせて確認しなくてはいけないのかなと思います。
診察の結果、下痢の症状があまりにひどく、またこれまでも繰り返し起きている場合や、血便まで起きているようなケースでは精密検査が必要となる可能性があります。
診察の結果、炎症性腸疾患(クローン病や潰瘍性大腸炎など)のような特殊な病気が疑われる場合は、初期の処置をした後に消化器内科の専門の医師がいる病院に紹介ということになります。
水分をしっかりとって
まずほとんどのケースである一般的なウイルスや菌による感染性腸炎であれば、脱水にならないようによく水分をとって、下痢止めや整腸剤を使いながら回復を待つという経過になります。
一般的な感染性腸炎に対しては、即効性のある特別な治療があるわけではありません。
ですので最初から何時間もかけて大学病院などの大きな専門病院にかかる必要はなく、まずは「〜内科」、「胃腸科」、「一般外科」、「消化器外科」と看板に書かれている病院で「特別な下痢」なのかどうかを診てもらうのが適切です。
よく、下痢で出てしまうので水分とってませんといって脱水でフラフラになって来る方がいます。下痢では水分がどんどん体の外へでてしまうので、その分たくさん水分をとらなくてはなりません。
点滴が必要となるケースは、水を飲んでも吐いてしまうようなケースや、あまりに脱水が進んでしまっているケースです。
口から水分が取れる場合は、スポーツドリンクのような体液組成に近いものがよいです。とにかく水分は多めにとるようにして過ごすのがよいでしょう。
ちなみに、だらだらとつづく下痢や、急な下痢といえどもたびたび断続的に起こるような慢性の下痢となると、消化器内科への受診がよいでしょう。詳しくは下の記事でも説明しておりますので参考にしていただければと思います。
だらだらと長引く下痢に困ってしまうという場合、どうするべきなのでしょうか。一応ですが慢性下痢の定義というものがあり、慢性の下痢というものは4週間以上つづく下痢のことをいいます。しかし3週間だから慢性ではないとかそんな厳密なものではないので、
また、病院へ行く時間がない!という方は、薬局でも下痢止めなどの購入は可能ですので、こちらもご参照ください。
急な下痢で病院へという経験をお持ちの方も多いかと思います。 もちろん、血便が出たり、水を飲んでも吐いてしまうようなひどい状態であれば、誰もが迷わず病院に行くはずです。しかし、そこまでひどくないという場合に病院に行くべきかどうか迷う方もいるかもしれません。 急な下痢で病院にかかる場合に、どこにいけばよいか、どうすればいいかに関しては、
下痢があまりに頻回で食事や水分も摂れないという場合や、下痢だけでなくお腹の痛みもひどいという場合には、早めに一度クリニックで診てもらうことをおすすめします。
まとめ
急な下痢はまず水分をよくとって、薬や点滴が必要かもしれないと思う場合やあまりに症状がひどい場合には「〜内科」、「胃腸科」、「一般外科」、「消化器外科」と看板に書かれているクリニックで相談するのが良いでしょう。
血便が出ているような場合は別として、いきなり専門の病院を探す必要性はなく、まずは一般的な近くのクリニックで、今後専門の病院にまでかかる必要があるかどうか診てもらいましょう。